地下鉄南北線 黒松駅より徒歩3分
〒981-8006
宮城県仙台市泉区黒松1-31-9
杉本ビル
黒松内科すぎもとクリニック
内科・神経内科(脳神経内科)
心療内科・口腔内科・糖尿病内科
022-347-3477(TEL)
022-347-3476(FAX)
医院名 |
---|
黒松内科すぎもとクリニック |
院長 |
杉本是明 |
住所 |
〒981-8006 宮城県仙台市泉区黒松1-31-9 杉本ビル |
診療科目 |
内科・神経内科(脳神経内科)・心療内科・口腔内科 |
電話番号 |
022-347-3477 |
「どんな治療法があるの?」
「治療にかかる期間は?」
疑問に思う事、何でもご相談ください。お電話にて承っております。
TEL 022-347-3477
新型コロナワクチン、インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチンの在庫確認や発注予定がありますので、必ず事前に当院まで電話予約するようお願い致します。
接種⽇(当⽇)の注意事項
接種⽇以降の注意事項
接種後に気になる症状を認める場合にはクリニックでご相談を受け付けておりますが、診療時間外のご相談は下記にお願い致します。
接種のキャンセルについて
新型コロナワクチンは数に限りがあるため、極⼒キャンセルしないようお願いします。
また、ファイザー製ワクチンは⼀つのバイアルから6人使⽤するため、予約⼈数が⾜りない時には⽇時変更をお願いすることもありますので、ご協⼒お願いします。
【インフルエンザ予防接種】
① 満3歳~64歳の患者さま(任意接種): 自費診療
接種費用: 3,500円(税別)
接種期間・接種回数: ワクチンがなくなるまで1回のみ接種可能。お早めにどうぞ。
但し、3~12歳(小学6年生)までは、2~4週間空けて2回接種を推奨します。2歳以下のお子様は小児科で受けるようお願いします。
② 65歳(一部、60歳)以上の患者さま(定期接種): 各自治体より補助があります。
仙台市では、予防接種法に基づき、65歳以上の高齢者を対象にインフルエンザワクチン定期接種を10月1日より実施します(※予防接種を受ける法律上の義務はありません)。公費補助で接種することができます。
自己負担金: 1,500円。詳しくはこちらを(仙台市)。
【高齢者肺炎球菌予防接種(定期接種・任意接種)】