地下鉄南北線 黒松駅より徒歩3分
〒981-8006
宮城県仙台市泉区黒松1-31-9
杉本ビル
黒松内科すぎもとクリニック
内科・神経内科(脳神経内科)
心療内科・口腔内科
022-347-3477(TEL)
022-347-3476(FAX)
医院名 |
---|
黒松内科すぎもとクリニック |
院長 |
杉本是明 |
住所 |
〒981-8006 宮城県仙台市泉区黒松1-31-9 杉本ビル |
診療科目 |
内科・神経内科(脳神経内科)・心療内科・口腔内科 |
電話番号 |
022-347-3477 |
「どんな治療法があるの?」
「治療にかかる期間は?」
疑問に思う事、何でもご相談ください。お電話にて承っております。
TEL 022-347-3477
1. 受付時間(予約をとっていない患者様)2020/12/1より
● 初診の患者さまは予約の必要がありません。水曜日以外に来院して下さい。
● 初診・再診を問わず、午前は8時半から11時まで、午後は17時(土曜日は15時半)までに受付お願いします。
● 土曜日午後の受付時間は初診・再診とも、12~15時半。内科の患者様が対象です。
2. 診療時間
「予約をとっていない再診」の患者様は、
● 心療内科の患者様は心身症外来を、
● 糖尿病の患者様は内科・糖尿病外来を、
● その他の患者様は内科外来を、
受診するようお願いします。
なお、予約の患者様を優先的にお呼びしておりますので、ご了承下さい。
お急ぎの患者様は“処方優先”と受付でお申し出下さい。10~20分で処方箋を発行します。
● 2020/10/3(土)より、内科の患者様を対象に、毎週土曜日14時から16時まで診療を始めました。なお、夜間・早朝等加算があります。
3. 水曜日に医師の診察はありません。次の患者さまのみ来院できます。
l 処方優先の方(予約不要):代理で家族だけの来院も可
l 採血採尿の方(予約不要)
l プラセンタ注射・AGA処方の方(予約不要)
l ウォーターベッドとフットマッサージ処置の方(予約不要)
l 公認心理師のよる心理カウンセリングの方(予約制)
l ボトックス注射の方(予約制):眼瞼けいれん、片側顔面けいれん、痙性斜頸など
4. 採血のみの患者様は、次の時間までに来院するようお願いします。
l 午前は11時までに(月~土曜日)
l 午後は15時半まで(水曜日はありません)
脳神経内科とは
https://www.neurology-jp.org/news/change_name.html
神経内科(脳神経内科)とは脳や脊髄、神経、筋肉の病気をみる内科です。
体を動かしたり、感じたりする事や、考えたり覚えたりすることが上手にできなくなった時、脳から末梢にいたる経路のどこに障害が起こったか原因を調べて治療を行います。
当院では、「精神科」を標榜しておりません。したがって、幻聴・幻覚・妄想などの症状のある方、発達障害・パーソナリティ障害・躁うつ病・統合失調症、アルコール依存症などの診断がつけられている患者様は対応できませんので、精神科を標榜している他院を受診するようお願い致します。
当院では「健康診断」、「特定健康診査」、「特定保健指導」、「基礎健診」、「肝炎ウイルス検査」を行なっております。
受診の際は必ず電話で予約を入れて下さい。
@予約 午前 3~4名(月火木金)11時までにご来院下さい。
午後 2~1名(月火木金)14時までにご来院下さい。
午前受診の方は朝食抜き、午後受診の方は昼食抜き(お茶などはOK)で受診下さい。普段のお薬は服用して構いません。但し、糖尿病薬やインシュリンを使用している方は、食事をとって服薬/皮下注してお越し下さい。
詳しくはこちら → 健康診断・特定健診・基礎健診ほか
お薬が処方されたすべての患者さんに対して院外処方せんを発行しております。
なお院外処方せんの有効期限は発行日を含めて4日以内となっております。
これを過ぎると無効になりますので、ご注意ください。
院外処方箋は全国どこの調剤薬局でも受付が可能です。
院外処方せんについてわからないことがございましたらお気軽にご質問ください。